YouTube 西プラ公式
instagram お知らせ
Sustainability
●九州から未来を創る企業グループとして、事業を通じて「社会価値」と「経済価値」の双方を創出し、サステナブルな社会への貢献と九電グループの企業価値の向上を実現していきます。
●エネルギーを通じて人々の暮らし・経済を支えるという不変の使命のもと、事業を通じて地域とともに社会の課題解決に取組みます。
●ステークホルダーとの責任ある対話を通じ、強固な信頼関係を築きます。
●グローバルな社会的課題の解決に挑戦し、SDGs達成に貢献します。
お客さま満足の創造 | 企業活動の変革を図りながら、お客さまのニーズや課題にお応えする価値ある商品・サービスを、安全かつ確実に提供し、お客さまの満足を創造します。 |
---|---|
安全・安心の追求 | 設備の安全対策を徹底し、地域の皆さまへ丁寧な説明を行うとともに、作業従事者の労働安全衛生を確保し、安全・安心を最優先した事業活動を行います。 |
環境にやさしい企業活動 | 地球環境の保全や地域環境との共生に向けた取組みを展開し、持続可能な社会の実現に貢献します。 |
誠実で公正な事業運営 | 全ての事業活動において透明性を確保し、公正かつ自由な競争、適正な取引や責任ある調達を行うとともに、政治、行政との健全で正常な関係を保ち、誠実で公正な事業運営を行います。 |
ステークホルダーとの真摯なコミュニケーション | 情報を迅速に公開するとともに、お客さまや地域の皆さまをはじめとする幅広いステ ークホルダーの皆さまとの建設的な対話を行い、その声を真摯に受け止め、事業運営に活かし ます。 |
地域・社会との共生 | 事業活動や社会貢献活動を通して、地域・社会の課題解決に貢献し、ともに発展します。 |
人権尊重 | 人が生まれながらにして持つ「人権」を国際社会共通の普遍的な価値ととらえ、あらゆ る事業活動において尊重します。サプライチェーンの皆さまとともに、事業活動を通じ て起こりうる人権への負の影響を防止・軽減します。 |
働きがいのある職場づくり | 従業員に対して、公正な評価のもと人材育成・活用を積極的に行うとともに、多様性を尊重した働き方を実現し、各人が健康で最大限の能力を発揮でき る職場環境を整備します。 |
危機管理の徹底 | 市民生活や企業活動の脅威となる自然災害テロ、サイバー攻撃など様々な危機に備え、組織的な危機管理を徹底します。また、反社会的な勢力とは断固として対決します。 |
法令遵守 | 法令やルールを順守するとともに、社会に損失を与える行為や迷惑をかける行為は行いません。 |
本 規範 の精神の実現と経営トップの責務 | 経営トップは、本 規範 の精神の実現を自らの役割として認識して経営にあたり、率先垂範のうえ、社内に徹底を図り、実効ある体制を整備します。また、サプライチェーンの皆さまにも、本 規範 の精神の実現を促します。 本規範 に反するような事態が発生した場合は、全部署が一致協力して問題解決にあたり、原因究明のうえ、早急な是正措置を講じ、再発防止を図るとともに、経営トップを含めて厳正な処分を行います。 |
お客さまの多様なニーズに対し、「誠実な施工」でお応えするとともに、発電設備の建設やメンテナンスで培った高度な技術・サービスを提供します。
当社では安全衛生活動計画に基づき、作業者の労働安全衛生を確保しています。
計画書
ポスター
KYMの様子
KYMの様子(指差し呼称の徹底)
安全パトロールの様子
安全パトロールでは鐘を鳴らすことも
品質管理活動計画に基づき、誠実な施工を実践することで適切な品質を提供します。
計画書
品管パトロール
▲審査登録証
画像をクリックでPDFが開きます
社内報「NPC NeWS」
社会貢献活動や地域のイベントなどへの参加を通して、地域の発展に貢献します。
献血活動
福岡市の緑化推進活動に参画
地域清掃
当社では、入社後の1年間、同世代の先輩社員にマンツーマンで指導を受けながら業務にあたる「ブラザー制度」を導入しています。40年近い歴史があり、新入社員を仕事と生活の両面から支えています。
マンツーマンで指導を行います
現場での指導もブラザーから
当社にとって必要不可欠な卓越した技術・技能のある社員は「マイスター」として認定され、社内研修の講師や様々な技術支援を担っています。
現在約30名の技術社員が「マイスター」として認定されています。
マイスターとして厳しい指導も
専門的視点で技術力向上を目指す
責任ある工事会社として「成長と発展」を成し遂げていくためには、将来を担う若年層社員の「技術・技能の継承」と、「更なるレベルアップ」が必要です。
当社では、全社技能競技会を毎年実施し、若年層社員に日頃の努力の成果を競わせています。
全社技能競技会の会場
電線管計装配管布設競技
配管競技
ポンプ分解点検競技
コンプライアンス委員会