YouTube 西プラ公式
instagram お知らせ
Welding
& Production
1967年4月に、電気事業法に基づく溶接施工法第一号の認可及び、2000年9月にガス事業法に基づく溶接工法の承認を受けており、電力設備から産業プラントに至る幅広い分野で配管プレファブ製作を行っています。
現地の溶接施工では電気事業法に基づく溶接資格をはじめ、JIS溶接資格等を有した溶接士が、高度な溶接技術で作業を行っています。
また、2023年2月に薄肉配管用の自動溶接機を導入し、半導体工場や食品工場・薬品工場などで多用されるサニタリー配管にも対応します。
GGHパネル製作
配管プレファブ製作
当社に在籍する溶接士は約60名。
一般溶接構造物から最新鋭発電設備に要求される高温・高圧配管までこなす、一級品のエンジニア集団です。
卓越したスキルで、あらゆる現場で、お客さまの多様なニ-ズに応えます。
※2024年4月1日現在
電気事業法に基づく 溶接施工法 |
123種 |
---|---|
ガス事業法に基づく 溶接施工法 |
58種 |
※2024年4月1日現在
資格区分 | 資格種類 | 有資格者数 |
---|---|---|
電気事業法に基づく溶接士 | TW-3r R-1 | 16名 |
TW-3r R-5 | 21名 | |
TW-4r R-1 | 44名 | |
TW-4r R-5 | 3名 | |
AW-4r F-4 | 57名 | |
AW-4r F-5 | 11名 | |
MW-4r E-1 | 10名 | |
MW-4e E-1 | 7名 | |
労働安全衛生法に基づく溶接士 | 特別ボイラー溶接士 | 7名 |
普通ボイラー溶接士 | 18名 | |
JIS溶接士 | N-2FP | 63名 |
T-1FP | 59名 | |
SA-3FP | 15名 | |
TN-FP | 63名 | |
C-2FP | 7名 | |
SS-3FHP | 8名 | |
(社)石油学会 溶接士 | E種1級 | 6名 |
WES8103溶接管理技術者 | 1級 | 12名 |
2級 | 48名 |
溶接工場では、溶接事業者検査の対象管を主とした配管プレファブを製作しています。
材料受け入れから製品出荷までの各工程で、プロセス管理を徹底し、常にお客さま満足度向上及び溶接品質向上に向けて邁進しています。
【製作品目】
【施工配管材料】
【施工可能サイズ・生産能力】
GGHパネル
(電事法)
汽水分離器
(電事法)
ボイラー管寄
(電事法)
ボイラー層内管
(電事法対象外の製品に改造、製作)
製作メーカー | 大東精機 | |
---|---|---|
型式 | S1011K | ST-5070 |
最大切断寸法(mm) | 1100 | 500 |
製作メーカー | 三陸精工 | ||
---|---|---|---|
型式 | YSAN-200 | YSBN-400 | YSDN-800 |
切削可能管径 | 100A~200A | 200A~400A | 400A~800A |
切削可能管肉厚 | 30mm | 50mm | 90mm |
製作メーカー | 東洋ホイスト | |
---|---|---|
型式 | CEW-150DSS | YE-28H |
定格荷重 | 12t | 2.8t |
台数 | 1台 | 2台 |
製作メーカー | ダイヘン | 独逸機械貿易 | |||
---|---|---|---|---|---|
名称 | 交流溶接機 | 直流溶接機 | 交直両用溶接機 | 半自動溶接機 | 自動溶接機 |
型式 | KZER-5006 | VRTP-300 | SEA-300 | CPV-350 | POLYSOUDE P4 |
台数 | 10台 | 11台 | 2台 | 8台 | 2台 |
空気圧縮装置 | 440l/min・37kW・3相200V |
---|---|
ガス集合装置 | 酸素・アセチレンガス・アルゴンガス・混合ガス |
配管プレハブ、鋼構造物、製缶品などを中心に現場工程や施工効率を考慮した製品を、徹底した品質管理のもとで提供しています。
下記よりパンフレットもご覧ください。
溶接センターパンフレット
2025年5月1日 お知らせ
伊万里バイオマス工事所の閉所及び上北建設所の開設について2025年4月14日 リリース
西日本プラント工業・福岡放送・福岡中央銀行の3社による地域清掃活動「福岡 運拾い」を開始2025年4月7日 リリース
溶射事業の撤退に関するお知らせ